×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は日本代表対チリ代表戦!今年初めての代表戦となります!今年はワールドカップ予選を控えているので、ここで少しでも弾みを付けておきたいところ。対するチリは南米の中ではそう強い方ではないですが、侮れない相手。一体どういう試合展開になるでしょうか。
明日の試合どういうメンバー攻勢で望むのでしょう。岡田武史監督になってから初めての試合。そういった意味でも注目ですね。オシム監督時代とはメンバー構成から変わるのでしょうか?
ちなみに今回の代表招集メンバー
GK 川口 能活(磐田)
楢崎 正剛(名古屋)
川島 永嗣(川崎)
DF 中澤 祐二(横浜M)
坪井 慶介(浦和)
加地 亮(G大阪)
駒野 友一(磐田)
岩政 大樹(鹿島)
水本 裕貴(G大阪)
内田 篤人(鹿島)
MF 橋本 英郎(G大阪)
羽生 直剛(F東京)
遠藤 保仁(G大阪)
中村 憲剛(川崎)
鈴木 啓太(浦和)
阿部 勇樹(浦和)
山瀬 功治(横浜M)
今野 泰幸(F東京)
山岸 智(川崎)
FW 高原 直泰(浦和)
播戸 竜二(G大阪)
巻 誠一郎(千葉)
前田 遼一(磐田)
大久保 嘉人(神戸)
矢野 貴章(新潟)
レッズからは、坪井、啓太、阿部、高原が選出!4人の出場はあるのか、ないのか。是非使ってください!
PR
再結成したX JAPANがライブをしま~す!3月28日と30日に東京ドームで!!
28日は破壊の夜。30日は創造の夜!内容も2日とも違うとの事!期待します!
久しぶりのライブとなりますね。最後の東京ドームから10年近くたちます。みんな年はとりましたが、10年前と同じノリでライブをやって欲しいッス!またYOSHIKIの豪快なドラムセットぶっ壊しを見られるのでしょうか?破壊の夜という位なので、28日はぶっ壊すでしょうね…。
最近はLUNA SEAも1日限定ということでしたが、復活ライブを行ったことで話題を集めましたよね。最近は復活するのがはやりなんでしょうか?しかし、LUNA SEAのライブも見たかったな~!
鹿島アントラーズの柳沢敦選手が京都サンガへと移籍しました。昨シーズンは思ったほど試合に出られませんでしたからねぇ。出場機会を求めての移籍でしょう。新天地でも頑張ってください!
思い返せば、イタリアから戻ってきてから(イタリアでも?)思うように活躍できていませんでした。代表からも外れることが続いてこのまま終わるよりは、心機一転クラブを変えての再出発はとても良いことだと思います。
イングランド代表監督就任で最近話題を集めたばかりのファビオ・カペッロ監督ですが、今度は脱税疑惑で世間を騒がせているようです。イタリアのトリノ地検が捜査をしている様子。脱税はいけません。
事実関係は今のところどうかわからないようですが、脱税は犯罪です!とは言っても誰だって税金を払わなくて済むものなら払いたくはないでしょう。でも、法律で定められている限り、支払わなければならないのです!
カペッロ監督クラスになると、収入もかなりあると思いますので、追徴課税となると、相当な金額になるんでしょうね。カペッロ監督は年間いくら位の収入があるのでしょうか?
ミスターレッズこと福田正博さんが浦和レッズに帰ってきます!!今シーズンから浦和レッズでコーチに就任するそうです。嬉しいっすね!ミスターレッズのレッズ復帰!
レッズには心強い味方が一人増えました!レッズが誇るスーパースターがコーチとしてどんな手腕を発揮するのか!?非常に期待してます!将来はレッズの監督をやって欲しいっすね~!
昔一緒にプレーした選手もいる中でのコーチ就任ということで、皆さんとは仲良くやっていけると思いますが、宜しくお願いしますよ!
サンフレッチェ広島のMF駒野友一選手がジュビロ磐田へと完全移籍することが決まりました。サンフレッチェ広島は昨シーズン不本意な成績に終わり、入れ替え戦の末今シーズンJ2でのシーズンとなります。駒野選手としては、J1でプレーしたかったというところでしょう。
ジュビロ磐田としては期待の即戦力となるでしょう。右サイドも左サイドもこなせるサイドのスペシャリストは貴重な戦力となってくれるでしょう。一時期レッズ移籍も囁かれましたが、結局ジュビロ磐田でしたね…。
全国高校サッカー選手権がとうとう昨日終わりました。優勝したのは千葉県代表流通経済大学付属柏高校!エースの大前君が2得点を叩き出し4-0で静岡県代表の藤枝東高校を下しました。
予想以上に点差が開いてしまう結果となってしまいましたね。しかし、流経大付の大前君はすごいですね。決定力といい、パスセンスといい。彼は卒業後に清水エスパルスへの入団が決まっているそうで。さあ、プロでどこまで通用するか見ものですね。
大前君は今大会の得点王も獲得!優勝と共にうれしいでしょう!頑張れ、大前君!
ジェフ千葉のMF水野晃樹選手がスコットランドプレミアリーグの強豪セルティックへ移籍する見通しみたいです。セルティックと言えば日本代表の中心選手中村俊輔選手が在籍するクラブ!果たしてこの移籍どうなりますか。
今シーズン海外クラブからJリーグへと復帰する選手がいます。三都主アレサンドロ選手と高原直泰選手。彼らのようにいずれは水野選手もJリーグへと戻ってくるのでしょうか。はたまた、中田英寿のように戻ってこないのでしょうか。
水野選手以外にも海外移籍が噂される選手たちがいますよね。レッズの長谷部誠選手や小野伸二選手ですが、彼らは今年どのクラブでプレーすることになるんでしょうかねぇ。
いよいよ全国高校サッカー選手権の決勝進出校が決まりました!静岡県代表藤枝東対千葉県代表流通経済大学付属の決勝戦!決戦は成人の日1月14日!舞台は夢の国立!
王国静岡の復活なるか?それとも優勝候補筆頭の流経大付か?全ては1月14日に決まります!
浦和レッズが新しいシーズンへ向けて行っていた補強がほぼ終わったみたいです。そこで、新たにレッズに来る選手達にようこそレッズへ!!
まずは、現在の日本を代表するストライカーでドイツのフランクフルトにいた高原直泰選手!Jリーグ復帰を浦和レッズの選手として迎えます。元々はジュビロ磐田の選手でしたよね…。
そして、もう一人FWが。アルビレックス新潟にいたエジミウソン!去年はリーグ戦で19ゴールを挙げたストライカー。ワシントンが抜けた後釜的な外国人選手でしょう。
ここに、レッズ生え抜きの2人の選手、田中達也、永井雄一郎が挑みます。今年のレッズFW陣は誰が出られるのかわからないですね。
そしてもう一人大物が。大分トリニータにいたU-22日本代表MF梅崎司選手!本職はトップ下なので、今年前半戦怪我で出場が危ぶまれているポンテの代役として期待されます。
去年は怪我人が続出し、苦しめられたレッズですが、今回の補強でより一層強くなる事を願います!