×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週と来週は、土曜日から月曜日までの3連休が2週連続であります。しかし、休む前は長いと思っていても、終わってみれば早いもの。もう終わってしまったといった感じ。
でも今週は仕事をするのが4日だけなので、少しは楽かな。4日行ったらまた3連休だけど!
PR
ガンバ大阪が横浜Fマリノスに敗れた!!0-2の完封負けを喫してしまったガンバ大阪。これは非常に痛い!前節のレッズがアルディージャに負けたくらい痛い!これで首位浦和レッズと2位ガンバ大阪の勝ち点差は4に広がりました。
横浜Fマリノスは坂田が2ゴールを挙げました。ガンバはここの所好調だった攻撃陣がなんと不発!またもや首位レッズとの差が開いたよ!レッズとしては、この結果はかなり嬉しいと思いますけどね。なにはともあれ、マリノス良くやった!
今日Jリーグ25節が行われ、浦和レッズがサンフレッチェ広島を4-2で下しました!怪我で戦列を離れていたワシントンが、今日のゲーム途中交代でゴールを挙げました!先制点を決めたのは田中達也!続いて長谷部誠、永井雄一郎が連続ゴールし終わってみれば4-2!
これでまた首位をキープ。この調子で優勝だ~!
またもや原油が値上がったようです!これでまたガソリン代が引き上げられることになるでしょう。ホントこのガソリン高騰はいつまで続くのでしょうか?正直辛いっす!もう気軽に車に乗れなくなります。
もう以前のような価格では売られないのでしょうね。そろそろ脱石油を目指し新たなる資源を手に入れなければ…。安くて使いやすい資源なんかないですかねぇ。
U-22日本代表がU-22カタール代表を1-0で下しました~!前半6分に梶山陽平が先制点を挙げ、それを守りきった形になりました。日本は本田拓也が2枚のイエローカードをもらい退場処分となって、10人になりながらも逃げ切りました。
これでグループリーグ首位!オリンピックに出場するためにはグループを首位で終えなければなりません。残り試合がっちりと首位をキープして!!
3大陸トーナメントで日本代表がスイス代表と対戦して、4-3で勝利しました。前半を0-2とリードされて折り返しましたが、後半日本の反撃でPKの2得点を含む4ゴールを挙げ逆転勝ち!!
ゴールを挙げたのは、巻誠一郎、中村俊輔PK2本、矢野貴章。今回のゲームは松井大輔もスタメン出場!あとは田中達也のゴールが見たかったですが、今回は出番なし。まぁ残念ですが仕方ないですね。
なんと小室哲哉のファンクラブが8月末で活動を終了したそうです!確かに小室哲哉は一時期の勢いはなく、最近は正直それほど売れている印象は受けません。この活動終了がどういうことなのかはよく分かりませんが、ファンの方にとってはショックだったのではないでしょうか?
しかし、突然ですね。このまま音楽界から身を引くのでしょうか?一昔前は、ヒット曲を連発して相当儲かったんでしょうけど、ここの所それほど売れてはいない…。正直限界ではないでしょうか。良い曲が書けなければ引退するしかないでしょうね。こればっかりは、仕方のない事です。
今日仕事で東名高速を使い静岡まで仕事に行きました。その行く途中、事故って大破している車を見てしまった。この事故の影響で、東名高速はちょっと渋滞していた。
仕事を終え、事故の事も忘れかけていた帰り道。そこでまたしても事故っている車を発見。しかも2回も別の場所で!1日に3回も事故現場を見るとは…。なんかいい気はしないですね。
こんな日もあるんですね…。
浦和レッズのFWワシントン(ブラジル)が怪我の治療のためブラジルに帰国していましたが、この度再来日しました。
いや~、とうとう帰ってきましたねワシントン。来日できたと言うことは、そろそろ復帰できるのでしょう。しかし、ワシントンが居ない間、田中達也が非常にいい仕事をしてくれていました!永井雄一郎もゴールを挙げるなどして貢献。ここにワシントンが戻り、また勢いを取り戻してほしいです。
前節は大宮アルディージャとの埼玉ダービーを落としてしまったので、ワシントン復帰を期に勝ち続けて!
北京オリンピックのアジア予選でU-22日本代表とU-22サウジアラビア代表が対戦して、0-0の引き分けに終わりました。前半はサウジアラビアが攻め込みますが、失点を許さず、徐々に日本がペースを握りますが、結局は両チーム無得点で試合は終了。これで日本代表は1勝1分。サウジアラビア代表は1敗1分。
今回のオリンピック代表はどこまでいけるでしょうか。本大会出場は絶対条件ですが、本大会でどこまで勝ち進めるか。興味は尽きません。