×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマザキナビスコカップの準決勝組合せが決まりました!対戦カードは川崎フロンターレ対横浜Fマリノス、鹿島アントラーズ対ガンバ大阪!第1戦は10月10日、第2戦は10月13日に行われます。ちなみに横浜Fマリノスとガンバ大阪が第1戦のホーム。
やはり本命は昨年のリーグ王者浦和レッズを破ったガンバ大阪でしょうか。しかし、ガンバ大阪はここのところリーグ戦2試合勝ち星がなく不調ぎみ。10月にどういうコンディションになっているのかが勝負のカギを握り瑠事は間違いないです。
PR
J2のベガルタ仙台に所属するFW福田健二選手が、スペインの2部リーグラス・パルマスへと移籍が決まりました。福田健二選手はかつてパラグアイ、メキシコ、スペインといった海外でプレーしてきた選手。海外での生活にはもう慣れっこなのでしょうか?
またひとり海外へと旅立ちますね。頑張って活躍して1部のリーガでプレーして欲しい!
レアル・マドリード所属のFWカッサーノ選手がイタリアセリエAのサンプドリアへ1年間のレンタル移籍をしました。1年後には完全移籍のオプション付き。
昨シーズンローマからレアル・マドリードへと加入したカッサーノでしたが、ファン・ニステルローイ(オランダ)やロビーニョ(ブラジル)、ラウール(スペイン)らといった選手層の厚い中、なかなか思った様な活躍が出来ませんでした。レンタル移籍先のサンプドリアでは活躍できるのでしょうか?
まるで、マイケル・オーウェンの時のようですね。出場機会が得られずに1年で他クラブへ…。レアル・マドリードは非常にお金がもったいないと思うのは私だけでしょうか!?
キリンチャレンジカップでカメルーン代表と対戦する日本代表の追加招集選手が決まりました。メンバーは、
MF 山瀬 功治(横浜F)
FW 大久保 嘉人(神戸)
高松 大樹(大分)
佐藤 寿人(広島)
前田 遼一(磐田)
田中 達也(浦和)
アジアカップのFW勢から生き残ったのは高原直泰を例外として佐藤寿人のみ!巻をはじめとしたジェフ千葉勢は全滅。
代わりにオシム監督となってから初召集となる大久保嘉人や高松大樹といった新顔が選出されました。元日本代表の小笠原満男は、セリエAからJリーグに復帰して注目を集めていましたが、結局は選出されませんでしたね。
個人的には今回のメンバーの中では山瀬功治、田中達也、大久保嘉人に期待!!
おとといの土曜日、レイザーラモンHGとRGを生で見ました!とあるイベントに来ていました。想像していた以上にHGは背が高く、RGは普通のおっさんでした。ネタをやっていたのですが、会場が全然笑っていなかった。見ていてとてもかわいそうになってきましたよ…。
もうレイザーラモンも下降線ですね。一応人だかりはできていましたけど。なにせネタが微妙!「でもそんなの関係ねえ」の小島よしおの方が私はいいですね。レイザーラモンの2人は最近テレビでもあまり見かけなくなったし。このまま消えていくのでしょうね!
もう完全に一時期の勢いがないっす!
Jリーグ第21節で首位ガンバ大阪が横浜FCと引き分けて、2位浦和レッズがヴァンフォーレ甲府に勝利したため、首位と2位の順位が入れ替わりました!この試合の前までは、勝ち点差1という状況。試合後の順位は首位が浦和レッズで2位がガンバ大阪。その勝ち点差は1!
今節ガンバ大阪は、退場者を出した横浜FCを相手に、遠藤保仁が先制ゴールを挙げます。しかし、すぐさま横浜FCの和田拓三に同点ゴールを献上!そのまま試合終了となりました。この試合ほめられるのは横浜FCでしょう。現在最下位の横浜FC。しかし、大きな仕事をやってのけました!
今日Jリーグ第21節が行われ、浦和レッズがヴァンフォーレ甲府に4-1と大勝しました!ゴールは浦和レッズが田中達也×2、永井雄一郎、鈴木啓太。永井雄一郎は前節のガンバ大阪戦に続き2試合連続ゴール!ワシントンが怪我のため欠場していましたが、それを補う田中達也と永井雄一郎の活躍。さすがに選手層が厚いですね。田中達也はこれでまた一歩日本代表復帰に近づきましたね。
これでレッズは2連勝!このまま勝ち続け、是非優勝を!
今日のスタメン
GK 都築龍太
DF 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 阿部勇樹
MF 平川忠亮 山田暢久 鈴木啓太 長谷部誠 ポンテ
FW 田中達也 永井雄一郎
今日は仕事で水戸に行って来ました。その時に使った高速道路が常磐自動車道。仕事も終わり、帰る途中に覆面パトカーに捕まっている人がなんと2人もいたのです!一日に2人も覆面パトカーに捕まっているのを見るとは…。しかも、常磐道を走っていた1時間くらいの間で!
確かに覆面パトカーもいやらしいですけど、安全運転をしましょう!そうしていれば捕まる事はありませんから!私も気を付けよう…。
昨日も暑く、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9℃と観測史上最高気温となりました。今年の夏は例年に比べたら絶対に暑いですよ!!外で仕事をしていると、頭が段々ボーっとしてきます。確実に思考能力が落ちていますよ。
関東地方は明日から少し天気が崩れるようです。雨でも降れば少し涼しくなるのでしょうか?
猛暑が続いている日本列島。本当に暑いですよね今年の夏は!なんと気温が40度を超えたところもあるみたいで。昨日の夜車に乗っていたのですが、外気温計が35度になってました!夜で35度なんて、暑すぎる!!
こういう暑い日が続くと、プールや海へと行きたくなります。少しでも涼をとりたいです。私は海なし県に住んでいるので、海へ行きたいな~。はぁ、この暑さで仕事にも身が入らない…。