忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


元イタリア代表ビエリがフィオレンティーナへ
元イタリア代表のFWで、昨シーズンサンプドリアでプレーしたクリスチャン・ビエリがフィオレンティーナと1年契約をしました。昨シーズンサンプドリアでプレーした後、契約を更新せず無所属となっていました。ビエリは今34歳。円熟期を迎えているストライカーは今後どのような活躍を見せてくれるのでしょうか?

イタリア代表のストライカーとして君臨していたビエリ。もう一度全盛期の様な活躍を見たいのは私だけでしょうか?イタリア代表では、トーニを始めとした若い力が台頭してきて、ビエリの出る幕が無くなっているのが現状ですが、フィオレンティーナでまた一花咲かせて欲しい!
PR

ダンボール入り肉まんはやらせだった!

中国の路上で販売していた肉まんに、段ボールを混ぜていたというのはもう日本でも相当報道されてきました。段ボールが6で肉が4という割合。しかし、この肉まん、中国のテレビ局のやらせ報道だったようです。世界中に報道されてしまったこの事件。結局は中国メディアが悪いという結果だったんですね。

今度北京でオリンピックが開かれます。それに向けて食品だけではなく、メディアまでこのようなことをしていたとは…。こういう問題が出たときに、オリンピック開催地変更ということはしないのでしょうか?中国へ行く選手団や応援団の人たちはあまり中国へ行きたがらないのでは?私だったら嫌ですね!食品はどこまで安全か分からないし。今中国全体のモラルが問われています…。


アヤラが代表引退&移籍!
アルゼンチン代表でキャプテンまで務めていたDFロベルト・アヤラが、リーガエスパニョーラのバレンシアからサラゴサへ移籍すると共に、アルゼンチン代表から引退する事を表明しました!34歳という年齢もあるのでしょう。やはり、代表とクラブ両方でプレーすると言う事は大変な事なんですね。

現役を引退する前に代表を引退する選手って結構いますよね。その後代表復帰する選手もいますが。しかしアヤラの場合、年齢的なものもありこのまま代表引退ですかね。復帰はないと思います…。クラブに専念して、サラゴサに貢献して欲しいですね!でないと、代表引退した意味があまりないような気がするので!
バルセロナのジュリが移籍!
元フランス代表でバルセロナに所属していたMFジュリがイタリアセリエAのローマへ移籍することになりました。移籍金は7億円超。新天地での活躍が期待されます。バルセロナではレギュラー定着までは行かなかったジュリですが、ローマではチャンスをつかむことが出来るのでしょうか?
レッズ対マンチェスターUは引き分け

昨シーズンのJリーグチャンピオンの浦和レッズ対プレミアリーグチャンピオンマンチェスター・ユナイテッドの一戦となった埼玉シティカップですが、2-2の引き分けで終わりました~。予想通り、立ち上がりからマンチェスター・ユナイテッドがゲームを終始支配しました。レッズは、その隙を縫ってのカウンター攻撃が主体。まぁ、チーム全体の実力の差が出たかなという感想です。

先制点は予想外の選手が予想外の形で決めました。決めたのは浦和レッズの内舘秀樹選手!なんとペナルティエリア外からのミドルシュート!名手ファン・デル・サールが触れずにゴールに吸い込まれました。前半1-0で折り返したレッズですが、後半の立ち上がりに、フレッチャー、クリスティアーノ・ロナウドに連続ゴールされ、すぐに逆転されてしまいました。その後、後半30分過ぎに小野伸二がゴールをあげ、なんとか同点で終了することができました。

マンチェスター・ユナイテッドの攻撃は、ルーニー、クリスティアーノ・ロナウド、スコールズ、ギグスが中心。対する浦和レッズは、小野伸二、ポンテ、田中達也。レッズの攻撃の起点は何と言っても小野伸二!数少ないレッズのチャンスを演じていたのが、小野伸二でした。それにしても、クリスティアーノ・ロナウドは巧いですね!

今日のゲームはレッズの選手達にとっては良い勉強になったのではないでしょうか?パスを回す速さだとか、プレスの掛け方とか…。今後のレッズに期待!


参議院選挙の投票ハガキが来た!
今日うちのポストに参議院選挙の投票ハガキが来ていました。4,5日開けていなかったポスト。いつ来ていたのでしょうか?今回は国政選挙ということもあり、投票に行こうかと思っています。投票所も家のすぐ近く(歩いていける)だし!

しかし、恥ずかしながら、私自身今回行けば久々の選挙となります。実に5,6年ぶり!こんな私が言うのもなんですが、皆さん選挙は行った方がいいですよ!自分の意思表示をした方がいい!しかも今回は問題山積みとなった国会後の選挙。国会議員の先生方がやっている事に納得のいかない人は是非行きましょう!
浦和レッズ対マンチェスターU放映!
埼玉シティーカップが今日の夜21:00~テレビ埼玉で放映されます。生中継ではなく、録画です。Jリーグ屈指の実力を持つ浦和レッズと、ヨーロッパ屈指の実力を持つマンチェスター・ユナイテッド。ルーニーやクリスティアーノロナウドらのプレーを拝見しましょ!ナビスコのガンバ戦のような大敗だけはしないでね・・・。

両クラブとも頑張れ~!そして楽しいゲームを見せてくれ~!やはり実力差から考えてもマンチェスター・ユナイテッド有利ですかね?
エスクデロが大怪我!
浦和レッズに所属するFWエスクデロが、練習中に怪我をしてしまいました。なんでもシュート練習中に痛めたようです。現在のところ、怪我の状態は「右太もも肉離れ」という診断。靭帯損傷の可能性もあるそうです。エスクデロは先日日本国籍を取得したばかりの18歳。若い選手だけに、今後の影響が心配。

レッズ勢の怪我が目立ちますね。闘莉王に続き代表戦では鈴木啓太があわや怪我(実際に痛めたようですが)という事態に。それに続きエスクデロまで…。ナビスコカップ敗退といいニュースがなかなかないレッズですが、再開後のリーグ戦で勝ちまくって欲しいです!
コパ・アメリカブラジルが2連覇!
南米のNo.1の国を決めるコパ・アメリカがベネズエラで行われていて、決勝戦でブラジルがアルゼンチンを3-0で下し2連覇をしました。南米最強を決めるのにふさわしい強豪国同士の対戦となりました。先制後るを決めたのは、バプティスタ(ブラジル)。追加点は、アルゼンチンDFアジャラがなんと痛恨のオウンゴール!更なる加点をアウベス(ブラジル)が決めて試合終了。前半2-0、後半1-0という結果でした。

南米チャンピオンはブラジルになりました。やはりブラジルは強かった…。アルゼンチンも、リケルメを始め、メッシやテベスなどタレントは豊富なんですけどね…。ドゥンガ監督もこの優勝でまた弾みがつき、さらなる飛躍が出来ると良いですね。がんばれドゥンガ!?
日本代表がベトナムに勝利!
ベトナムで行われているアジアカップグループリーグ最終戦で、日本代表がベトナム代表を4-1で下しグループリーグ首位通過を決めました~!日本のオウンゴールで先制される苦しい立ち上がりとなりましたが、終わってみれば、4-1の快勝!巻の2ゴールを始め、中村俊輔の右足でのゴール、遠藤保仁が直接フリーキックを決めるなど、4ゴールを奪いました。これで予選の成績を2勝1分として、グループリーグ1位で決勝トーナメントに進出しました!これでアジアカップの優勝もまた一歩近づきましたね!

勢いのあったベトナム代表ですが、日本戦では自力の差が出てしまいました。これから、日本代表がアジアカップ優勝に向けた新たな一歩が始まります!日本代表頑張れ~、そして小野伸二代表復帰して~!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析