忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日ナビスコカップ準々決勝

昨日行われなかったヤマザキナビスコカップ準々決勝の残り2試合が今日行われます。対戦カードは、サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズ(広島ビッグアーチ 18:00~)、横浜Fマリノス対FC東京(三ツ沢競技場 19:00~)の2試合。

HOME&AWAYで行われる準々決勝。2試合トータルで勝たなければいけないので、リーグ戦とは違った難しさがあるでしょう。私は鹿島、横浜FMが有利と見ていますが、はたしてどうなるでしょう…。

PR

注目のレッズ対ガンバは引き分け
今日行われたヤマザキナビスコカップ準々決勝第1戦で、ホームの浦和レッズはガンバ大阪と1-1の引き分けに終わってしまいました。Jリーグ屈指の好カードとなったこの対戦、第2戦はガンバのホームでのゲームとなる。前半小野伸二のゴールで先制した浦和レッズでしたが、後半の最後の方でガンバの山口にゴールを奪われての引き分け。レッズとしては、後味の悪いゲームとなってしまいました。

一方、もう一つの準々決勝川崎フロンターレ対ヴァンフォーレ甲府の一戦は、ホームのヴァンフォーレがフロンターレを3-2で下しました!ヴァンフォーレは須藤大輔がハットトリックの大活躍。私は、フロンターレ圧倒的有利と思っていましたが、思わぬ結果となりました。

今年はどこのクラブが優勝するのでしょうか!?
マンチェスター・シティに新オーナー!
イングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティのオーナーが変わりました!新しいオーナーは、タイの元首相タクシンという人。約200億円で買収したそうです。マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなど、最近は買収されるクラブが多いですね。

オーナーが変わった事で、クラブの運営方針なんかが変わっていくのでしょうか?どこかのクラブの様に、資金が潤沢になったことで、大物を次々と獲得していくのでしょうか?

イングランドの人から見れば、オーナーは外国人。外国人オーナーというのはあまり気分のいいものではないでしょうね。マンチェスター・シティのファンの人はどう思っているのでしょう?
今日ナビスコカップ準々決勝第1戦!

今日、ヤマザキナビスコカップの第1戦が行われます。浦和レッズ対ガンバ大阪が埼玉で18:00~。ヴァンフォーレ甲府対川崎フロンターレが小瀬で18:30~。残りの2試合は明日行われます!リーグ戦首位のガンバ大阪対リーグ戦2位の浦和レッズの対戦が非常に楽しみ!リーグ戦であれば、首位攻防戦なんですよね!

準々決勝の組合せで、なんといっても注目なのが、浦和レッズ対ガンバ大阪。リーグ戦上位2チームの対戦なので自然と注目度がアップしますよね。浦和レッズは、AFCチャンピオンズリーグ出場のため予選はシードでした。ということで、ナビスコカップでは大事な初戦ということになります。今シーズンは是非また、浦和レッズの優勝がみたいです!


菊池直哉は1年間の選手登録停止!
わいせつ行為で逮捕された元ジュビロ磐田の菊池直哉が、日本サッカー協会から1年間の選手登録停止処分を受けました。正直今回の騒動での処分は「甘い」の一言に尽きると思います。


特にジュビロにいえることだと思うのですが、なぜそこまで菊池をかばおうとするのか?ジュビロは、菊池を臨時職員として雇用するようなことを言っている。これは将来の「復帰」を視野に入れてのことだとか。ここまでの事件を起こしたら、今後このようなことが起きないようにするためにも、もっと厳罰を与えるべき。一度ジュビロだけでなく、サッカーから離れるべきではないでしょうか?そこで、自分がどれだけのことをしでかしたかしっかりと教えるべきだとは思うんですがね。はっきり言って周りが甘すぎますよ!
消費税が上がる!?

安部内閣総理大臣が、消費税の引き上げを検討しているみたいです。具体的な数字は語っていないようですが。消費税が上がるとまた、出費が増えますよね。税金は上がるし、年金受給額は下がる…。どんどん住み辛い国になっていきますね。今、病院もなかなか長期に入れないみたいですし…。

この国はどうなっているんでしょう!?消費税が上がれば、収入に関係なく、国民全員に負担が増えます。年金受給額が下がっている関係もあり、高齢者にとっては、大変厳しい世の中になってきますね。高齢者じゃなくても、大変ですが。

年金問題でも、調査にかかる費用などは税金から出されるそうで。税金から出すくらいなら、この年金問題に関わって、粗相した人間全員で補填すべきことではないでしょうか?人様のお金を預かっておきながら、払うときになったらそんなもの記録がないとは詐欺もいいところ。そんなもの借金してでも、責任者が払うべきです!それが人様のお金を預かるということだと思いますが。


冬季オリンピックはロシアのソチ!
2014年に開催される冬季オリンピックの開催地に、ロシアのソチというところが選ばれたそうで!他に立候補していたのは、オーストリアのザルツブルグ、韓国のピョンチャル。オーストリアのザルツブルグは、サッカー元日本代表の三都主アレサンドロと宮本恒靖が所属するサッカークラブがある都市。ロシアでは冬季オリンピックは初開催と言う事です。ちなみに、オリンピックとしては、モスクワオリンピック以来。

冬季オリンピックの開催都市が決定したそうですが、日本の都市は立候補していなかったんですね。夏季オリンピックには東京が立候補していますが。日本で冬季オリンピックが行われたのは長野。次に日本に来る冬季オリンピックはどこになるんでしょうね!?
フェルナンド・トーレスが移籍!

スペイン代表で、アトレチコ・マドリード所属のフェルナンド・トーレスがリバプールへ移籍した。契約は、6年契約で、移籍金が約66億円。またひとり大物が移籍しますね。リバプールはイングランドのプレミアリーグのクラブ。古巣マンチェスター・ユナイテッドとの対戦もある。

リバプールが大型補強を敢行しましたね。しかも6年契約とは・・・。長っ!リバプールの中心選手となることはほぼ間違いないとは思うのですが、どこまで活躍できるでしょうか?見物です。


U-20日本代表決勝トーナメント進出!
U-20ワールドカップ予選リーグで、日本がコスタリカに1-0で勝利しました~!得点者は田中。後半22分のゴール。日本の決勝トーナメント進出は3大会連続。このまま勝ち続けることが出来るのでしょうか?

ドイツワールドカップでは果たせなかった決勝トーナメント進出を、U-20日本代表が果たしてくれました。あとは決勝トーナメントをどこまで勝ち残れるか。頑張ってくれ~!
ワンピース46巻を読んだ~!
今日発売のワンピース46巻を早速読んでしまった!エース対黒ヒゲ。ルフィ達はゴーストアイランドへ!ゾンビやらゴースト(幽霊)やらたくさん出てきて、最後には七武海まで登場!ルフィよりも懸賞金額が上らしい。具体的な金額は出てこなかったけど…。あと変なガイコツが仲間になりそうだったりしたけど、どっかに消えちゃったし。

いや~、毎回新刊が出るたびに買って読んでますが、ひとつ言える事が。毎回、読み終わると次が読みたくなる漫画ですね。すごく気になる。今回はまた七武海なんかが出てきて、これからドンパチしようかというところで終わってしまいました。ルフィ、サンジ、ゾロ、ロビンとウソップ、ナミ、チョッパーがばらばらになってしまい、これからどうなるんでしょう?
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析