忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マカーイがフェイエノールトへ移籍!
ドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンでプレーしていたマカーイ(オランダ)が、母国の強豪フェイエノールトへ移籍する事となった。バイエルンでは4年間プレーしたマカーイ。フェイエノールトでまた輝く事が出来るのか、期待しています。

オランダ屈指のストライカーが移籍を決断しました。母国でのプレーとなり、より一層の活躍を期待します。フェイエノールトはかつて日本の小野伸二がプレーしたことで日本でも有名なクラブ。オランダのビッグ3のひとつ。来期のフェイエノールトにも注目!
PR

ワンピース46巻今日発売!
ワンピース最新刊の46巻が今日発売です。ルフィ率いる麦わら海賊団に戻ったウソップ。一方白ヒゲとエースが接触!この先どういう展開になっていくか、非常に楽しみです!ワンピースは面白いですねぇ~!今日時間があったら買いたいなと思っている。

しかしこの漫画は結構続きますね。今度で46巻。一体何巻まで行くのでしょう?こち亀ほどは行かないにしても…。まだまだ色んな海賊団が出てくるし、終わる気配は全くない。面白いから続いて欲しいですけどね!
小笠原満男が鹿島に復帰!
イタリアセリエAのメッシーナに所属していたMF小笠原満男選手が鹿島アントラーズに復帰することを発表した。小笠原選手は、今シーズン1年の期限付きでレンタル移籍していた。しかし、レンタル移籍期限終了後の鹿島アントラーズ復帰となった。小笠原選手は元日本代表。

イタリアでは、あまり出場機会に恵まれず、不本意な成績で終わってしました。出場試合もわずか6試合。なかなか海外で成功するのは難しいですね。カズがイタリアへ行って以降、海外へ移籍する選手が増えましたが、移籍後活躍できる選手は少ないのが現状。成功したのは、中田英寿、中村俊輔、小野伸二、高原直泰…。私は成功といえるのはこの4人だけだと思います。
なぜか埼玉って知ってます?
今日仕事中にNHKラジオを聞いていたときの事でした。そこに流れてきた聞き覚えのある曲!それがなぜか埼玉という曲。演歌調の曲に埼玉連発の歌詞。初めて聞いたときは、それはそれは楽しませて頂きました。歌っている人はさいたまんぞう氏。たいそうな名前ですが、実はこの人埼玉出身ではないんです!それなのになぜこのような歌を歌ったんでしょうかねぇ。実際に聞いてみたいものです。

結構面白い曲なので、色々な人に聞いて欲しい曲のひとつです。私は車にこの曲が入っています!たまに聞いているのですが、段々飽きては来るんですけどね…。残念ながら。なにはともあれ、一度御試聴あれ!
記録達成!
Jリーグ名古屋グランパスエイトに所属する藤田俊哉選手が、J400試合出場を果たしました!横浜Fマリノスに所属する松田直樹選手も、300試合出場を果たしました。藤田俊哉、松田直樹両選手ともに元日本代表。最近は代表に呼ばれることはなくなりましたが、まだまだ一線でやっていけるだけの能力を持っている選手だけに、今後、この記録がどこまで伸びるか楽しみでもあります。

藤田俊哉は現在Jリーグ最多試合出場記録を更新中。ちなみにレッズの最多試合出場は山田暢久選手の362試合。これは歴代6位の成績。ちなみに1位は藤田俊哉(名古屋/400)、2位は秋田豊(京都/391)、3位は伊東輝悦(清水/387)、4位は澤登正朗(清水/381)、5位は小村徳男(横浜FC/375)となっている。やはり上位はそうそうたるメンバーですね。元日本代表がズラリ!現役代表選手は0。こういうデータを見るのも面白いですね。
プロ野球オールスター最終結果発表!
プロ野球オールスターの最終結果が発表されました。全体で一番得票数が多かったのが、指名打者部門の山崎武(楽天)選手。なんと今回のオールスター戦、楽天の選手が8人もファン投票で選出されたのです!パ・リーグはほとんどが楽天の選手となってしまいました。どうなんですかねぇこういうのは。

先発投手部門では、ルーキーのマー君こと田中(楽天)選手が1位を獲得。高卒ルーキーとしては松坂大輔以来のことだとか。マー君人気はすごいですね。ライバルのハンカチ王子は、早稲田で頑張っているし!ハンカチ王子がプロ野球界に入ってきたら、ハンカチ王子が勝つのでしょうか?ファン投票ではハンカチ王子が有利だと思っていますが…。果たして今年のオールスターは盛り上がるのでしょうか…。
ロード・オブ・メジャー解散!!
「大切なもの」が大ヒットしたバンド、ロード・オブ・メジャーが解散を発表しました。なんでも、ここで一区切り、一度各々の音楽活動の原点に立ち返りたいという結論になったとか。いまいちよく分かりませんが…。確かに、「大切なもの」以降はミリオンセラーなんかはなかった。活動期間も短かったですね。

バンドが解散すると、すぐに人間関係が崩れたのかななどと考えてしまう私。嫌ですね~。解散した後も、音楽活動を続けていくみたいですから、頑張って下さい!
U-20日本代表U-20W杯初戦勝利!
カナダで行われているU-20W杯初戦で、日本がスコットランドを3-1で勝利しました!ゴールを決めたのは、森島、梅崎、青山の3人。次戦はコスタリカ代表と5日に対戦します。ドイツW杯の無念を晴らしてくれ!

私はあまり選手を知らないU-20。知っているのは、梅崎、ハーフナー・マイク、内田、青山、くらい。この年代は強いんでしょうか?まぁ今後の戦いでわかりますけど。あまり知らないけれど、この大会は世界大会なので、頑張って欲しい!優勝とまでは言わないから…。
アジアカップ日本代表発表
アジア大会に臨む日本代表のメンバーが発表されました!

GK 川口 能活(ジュビロ磐田)
   楢崎 正剛(名古屋グランパスエイト)
   川島 永嗣(川崎フロンターレ)
DF 中澤 佑二(横浜Fマリノス)
   坪井 慶介(浦和レッドダイヤモンズ)
   加地 亮(ガンバ大阪)
   駒野 友一(サンフレッチェ広島)
MF 中村 俊輔(セルティック)
   橋本 英郎(ガンバ大阪)
   羽生 直剛(ジェフユナイテッド千葉)
   遠藤 保仁(ガンバ大阪)
   中村 憲剛(川崎フロンターレ)
   鈴木 啓太(浦和レッドダイヤモンズ)
   阿部 勇樹(浦和レッドダイヤモンズ)
   今野 泰幸(FC東京)
   山岸 智(ジェフユナイテッド千葉)
   太田 吉彰(ジュビロ磐田)
   水野 晃樹(ジェフユナイテッド千葉)
FW 高原 直泰(フランクフルト)
   播戸 竜二(ガンバ大阪)
   巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
   佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)
   矢野 貴章(アルビレックス新潟)

レッズからは、坪井、啓太、阿部が選出!闘莉王は怪我のため、外れてしまいました~。怪我を押して出場し、また怪我をしても大変なので、ゆっくり休んで!最近は鹿島アントラーズの選手がなかなか代表に入らないですね。
FC東京ワンチョペが退団
FC東京所属のFWワンチョペが6月30日付で退団しました。ワンチョペはコスタリカ代表のエース。昨年行われたドイツワールドカップでも、ドイツ戦で2得点と活躍しました。今シーズンから加入し期待された中でのスタートとなりましたが、思う様な結果が得られず退団と言う事になったようです。成績は、リーグ戦12試合2得点、カップ戦4試合1得点。ワンチョペは現在30歳。今後どこへ行くのでしょう?

しかし、早かったですね。加入して半年足らずでの退団。日本には残らないんでしょうね…。FC東京は、この退団に伴い他の選手の補強を考えているんでしょうか?有力外国人選手であっただけに、残念です。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析