忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ガソリンが上がる~!
またまたガソリンが上がる~!新日本石油と昭和シェル石油が値上げを発表しました!来月前半には、全国平均価格が、1リットル当たり140円台になるとの情報も!どうなっているんですかね、この値段!数年前には考えられないくらいの値上げですよね!

私は、今年の1月に車を買い換え、ハイオク車からレギュラー車に変わりました。ハイオクからレギュラーになったと言う事で、ガソリン代が1リットル当たり10円前後下がったのですが、ここの所ガソリンが上がっているので、あまり変わっていない様な気が…。なにより、家計に与える影響がでかい!これからこの状況が続くと、気安く車に乗れなくなりますね…。今日も給油したし………・。もう下がる事はないんですかね。
PR

中村俊輔に複数クラブが興味!
スコットランドのセルティック所属のMF中村俊輔選手に複数のクラブがオファーを出していると、代理人が語ったそうです。中村選手は、今シーズンリーグMVPを始め、ベストイレブン、ベストゴール、ベストイレブン、リーグ優勝など数々のタイトルを獲得しました。このような結果からしても、複数のクラブが中村選手に興味を持つのは当然かも知れません。

今シーズン海外で最も活躍した日本人選手は中村俊輔選手でしょう!来シーズンはセルティックでプレーするのでしょうか?それとも、違うユニフォームを着ているのでしょうか?昔は、フィジカルが弱いだの言われていましたが、今となっては世界に通用するMFとなりました!フィジカルもだいぶ強くなったと思います。この選手は、当分Jリーグには戻ってこないでしょうね…。頑張れ俊輔!
三浦淳宏の移籍は困難!?
ヴィッセル神戸に所属する三浦淳宏が、監督との不仲のため退団を表明しましたが、クラブ側はそう簡単には放出するつもりはないようです。代理人の会見で、神戸に籍を置きながら移籍先を探すということでした。神戸に籍を置くということは、神戸からお金をもらいながら移籍先を探すと言うこと。これにクラブ関係者が、それはおかしいだろうということを言っているそうです。

確かにおかしい話。そんなに退団したければ早く神戸から籍を抜くのが筋です。その上で移籍先を探すのなら話は分かります。この移籍はそうとう揉めそうですね。三浦淳宏がこのまま終わることのないように祈ります。
圏央道開通のおかげ!?
昨日東京都内の環八を車で走ったのですが、想像以上に道路が空いていました。ほとんど渋滞がなかった。時間帯もあったのでしょうけれど、これほど空いているとは思いませんでした。思えば圏央道が関越道~中央道まで繋がったのがこの間の土曜日。圏央道が出来るまで、中央道や関越道に行く人が環八を使っていて、圏央道が出来たから交通量そのものが減ったのでしょうか?いずれにせよ、1回行っただけではわかりませんので、引き続き統計を取っていきたいと思ってます。

昨日もう一つ気づいた事が!HDナビが車に付いていたのですが、走行中、良く通る道を学習しました!としゃべったんです!ビックリ!こんなことがあるんですねぇ。ナビを入れてから半年ほど、初めての体験でした。どう反映されているかはよく分かりませんが…。
プロ野球オールスターがすごいことに
日本のプロ野球オールスターの最終中間発表で、凄い事態が起こっている!パ・リーグのファン投票で、楽天の選手が各部門で8人もトップ得票を得ている!今年のオールスターは仙台で行われるそうですが、いくら地元とはいえ、これは異常事態ではないでしょうか?楽天は、現在パ・リーグの5位のBクラス。1位にいるならいざ知らず、この順位でこの状況とは…。

かなりの異常事態だと思います。楽天の野村監督を始め、選手達も困惑しているそうで。楽天関係者が困惑するとは、かなりのことですよね。まだ、最終結果ではないので、この先どうなるかは分かりませんが。このまま終わってしまうと、オールスターの投票の在り方が疑問視される事となりそう…。というより、私はそう思う。このままでは、セ・リーグ対楽天ということになってしまう。
トレゼゲがユベントス残留
ユベントス所属のフランス代表トレゼゲが、ユベントス残留を決めました。ユベントスとの契約を2011年まで延長したそうです。今シーズンセリエBで戦うことを強いられましたが、見事1シーズンでのセリエA復帰!来シーズンどこまで食い込めるか、非常に楽しみです。

ユベントスが来期からセリエAに復帰すると言うことで、どこまでやれるのかという事に興味は向きます。イタリア代表のGKブッフォンも残留するみたいだし、ネドベド、デルピエロらもいるし。また以前のような強いユベントスが見られることを期待します!!
ゴールドカップはアメリカが優勝!
中南米カリブ海王者を決めるゴールドカップ。そのゴールドカップの決勝戦で、アメリカがメキシコを2-1で下しチャンピオンとなりました。この結果、2009年に行われるコンフェデレーションズカップ出場権を手にしました!アメリカは、2年連続の優勝!

中南米カリブ海王者が決まりましたね。今度は、アジアカップで日本が連覇する番!闘莉王負傷などのマイナス面もありますが、十分優勝を狙える力はあると思います。高原、中村俊輔を中心に、連覇を!!
三浦淳宏神戸退団!
ヴィッセル神戸に所属している元日本代表の三浦淳宏の退団が決定した。原因は、ヴィッセル神戸の松田監督との不仲。ここのところ謹慎処分を受けて、試合には出場していなかった。三浦選手は、神戸でキャプテンもつとめていた。昨シーズン、ヴィッセル神戸のJ1昇格にも貢献したプレーヤーであり、神戸の中心選手。今後は移籍先を探すことになる。

三浦淳宏選手が退団!この前のレッズ戦でも出場してなかったですよね。不仲で退団までいってしまうとは…。三浦選手のフリーキックやミドルシュートは一見の価値ありなんですがねぇ。このまま引退と言うことにならないよう、他クラブには三浦選手獲得に動いてほしいです!この際、レッズにどうですか?スタメンで入るポジションないですけど、貴重なバックアッパーとして!私は大歓迎です!三浦選手好きなので。先日も元日本代表の中西永輔選手が引退したばかり。元代表選手を粗末に扱わないでほしい…。Jリーグクラブ関係者の皆様、よろしくお願いします!
闘莉王の怪我の情報
浦和レッズのDF田中マルクス闘莉王ですが、MRI検査を行った結果、左膝内側側副靱帯損傷で、全治が3~4週間という結果。アジアカップを控え日本代表ですが、闘莉王は外れることが濃厚になったようです。代表にとっても、守備の要になりつつある選手だけに、かなりのマイナスになる。本人は、やりたいようだが、オシム監督としては、爆弾を抱えた選手を代表に入れる事は、かなりの博打。普通はずしますよね。

闘莉王が今やるべき事は、代表に入る事ではなく、怪我を治す事です。一日でも早く怪我を完治させて戻って欲しいです!完治しないまま出場し、また怪我をしても馬鹿みたいですからね!良い選手であることは間違いないですから。怪我さえクリアになれば、また代表に呼ばれますよ!
メツェルダーが移籍!
ドイツ代表で、ドルトムント所属のDFメツェルダーがレアル・マドリードへ移籍する。契約はだいぶ前にしていたようです。ドルトムントは、昨年もチェコ代表のMFロシツキーがアーセナルへ移籍。相次ぐ主力の放出となっている。

ドルトムントはオランダのクラブのような、良い選手を次々と移籍させる方式でも採っているのでしょうか?ビッグクラブとそれ以外のクラブ。良い選手がビッグクラブへと移籍するのも当然かも知れませんが。全ては、選手とクラブ次第。とりあえずアンリに続く、大物移籍ですね!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析