忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アンリ、バルセロナへ!
フランス代表で、アーセナルのエースストライカー、ティエリー・アンリ選手がバルセロナ(スペイン)に移籍する事がほぼ決まった。移籍金は約40億円!25日にメディカルチェックをパスしたら公式発表の予定。今年は、ケガなどもあり、例年のような素晴らしい活躍とまではいかなかった。でも、アーセナルにとっては、なくてはならない選手であったことには変わりはない。来期以降のアーセナルがどうなるか見物です。

移籍先のバルセロナは、エトーやロナウジーニョ、メッシなどの攻撃陣がいる。この選手達とアンリがプレーするのを来期から見る事ができる!それだけでも非常に楽しみ!一部で囁かれていたエトー放出がどうなるかではありますけど…来期のバルセロナは、今まで以上に楽しみで魅力的なクラブになりそうですね。

今年はこれからどういった大物の移籍があるのでしょうか?興味は尽きません!
PR

圏央道開通!
関越道と中央道を繋ぐ圏央道が今日の午後開通しました!私は関越道のインターが最寄りインターなので、とても便利になります!これで都内の環八が少しは空くのでしょうか?

6月に開通するというのは、前から聞いてはいたのですが、本当に間に合うのだろうかと思っていました。でも、無事に開通して良かったです~。

今度圏央道を使って、中央道まで遊びに行きたいです!!
浦和レッズ完封勝利!
今日14時から行われた、Jリーグ17節浦和レッズ対清水エスパルス。エスパルスのホームスタジアム日本平スタジアムでの一戦。レッズは、前節イエローカードを受けた長谷部が累積警告で出場停止。誰が出場するのかと思われましたが、スタメンには堀之内の名前が。最近小野伸二がスタメンになかなか入りませんね…。

今日のゲームは1-0とレッズの完封勝利。得点者は阿部でした~。今シーズンから加入した阿部勇樹ですが、ここまで、良い活躍を続けてくれてます!これで、Jリーグでは3戦連続完封勝利!昨シーズンの様な守備の堅いレッズが戻ってきた感じでいいですねぇ!
ライアーゲーム今日とうとう最終回
今日夜の9時からライアーゲーム最終回3時間スペシャルが放送されます!直と秋山は密輸ゲームで勝つ事が出来るんでしょうか?ヨコヤの逆襲が始まるのでしょうか?今日の最終回が楽しみです。

この時期は次々とドラマが終わっていきますね!次は何のドラマが始まる事やら…
元日本代表の中西永輔が引退を表明!
元日本代表で、昨シーズンまで横浜Fマリノスでプレーしていた中西永輔選手が引退を表明しました。この半年間、移籍先を探していたそうですが、結局は引退を決断。また一人、名プレーヤーがJのピッチを去りました。中西選手は、’92年に現在のジェフ千葉に入団。’98年に岡田監督の下、フランスワールドカップにも出場した選手。DFからMFまでマルチにこなせるユーティリティープレーヤーでした。

なんだか寂しくなりますね、こういう良い選手が引退してしまうと…。
ウエストハムがサビオラ獲得!?
イングランドプレミアリーグのウエストハムが、アルゼンチン代表のFWカルロス・テベスが退団した場合、同じくアルゼンチン代表のFWサビオラを獲得する意思があるようです。

サビオラは今季限りでバルセロナを退団し、移籍先はまだ未定。移籍先が注目されている選手の一人です。どうやらウエストハムの方々はアルゼンチンの選手がお好きのようで。サビオラの今後に注目です!
エトーが意味深発言
バルセロナ(スペイン)のFWエトーが、アンリと一緒にプレーしたいと発言。アンリは現在アーセナル(イングランド)に所属。自他共に認めるエースである。バルセロナがアンリ獲得に成功すれば、エトーの居場所が無くなるおそれもあり、トレードという見方もある。バルセロナFW陣には、アルゼンチンの新星「メッシ」らがいるため、エトーの扱いがどうなるか。エトー自身はバルセロナに残りたい様だが…。

エトーに興味を示しているのが、インテル(イタリア)。エトー獲得に前向きと言われている。インテルはエトーだけではなく、アンリも獲得候補に挙げている。

どうなるにせよ、今後の両選手の動向に目が離せない。
芋焼酎値上げ!
芋焼酎が値上げします!1.8リットルで100円の値上げ!原因は廃棄物の処理が産業廃棄物処理になるためとのこと。でも値上げ幅が大きすぎませんかね。私はお酒を飲まないのであまりわかりませんが。

普段芋焼酎を飲んでる人や、芋焼酎が好きな人にとっては非常に厳しい値上げですね…。
中田英寿が現役復帰!?
元日本代表で、昨年惜しまれつつ引退した中田英寿。しかし、ここに来て現役復帰の噂が流れているようです。ついこの間、フィーゴ主催の慈善試合に出場したばかり。7月1日にも、FIFA選抜対中国選抜の試合に出場する予定。さらには来年日本でプレーするという計画まで持ち上がっている。

それだけではなく、日本代表のオシム監督までが、中田英寿の代表招集の可能性があるという主旨の発言をしたという。本当に中田英寿という人は引退しても話題の尽きない人ですね。私は、彼の現役復帰はしない方がいいと思いますが…。
ボカジュニアーズコパリベルタドーレス杯優勝!
南米のNo.1を決めるコパリベルタドーレス杯でアルゼンチンのボカジュニアーズが優勝しました~!決勝の相手はブラジルのグレミオ!第1戦をホームで3-0と完勝!

迎えた第2戦。ブラジルのポルトアレグレで行われた試合でも2-0と完封勝利!アルゼンチンに戻ったリケルメが2得点を挙げる大活躍!これで、今年の年末行われるFIFAクラブワールドカップ南米代表はボカジュニアーズに決まりました~!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析