忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フィンランド相手に5-1!

今日日本代表がフィンランド代表を5-1という大差で大勝しました!ゴールを挙げたのは岡崎が2得点、香川、中沢、安田。FWもゴールを挙げ、内容もそんなに悪くなかった。

今日のゲームは、親善試合の様相が強く、何が何でも勝つと言うより、内容が求められる試合だった。ワールドカップアジア予選のオーストラリア戦に向けて収穫の多いゲームとする事が何よりも大事。

今回の試合では5-1の結果もあり選手達には良い自信に繋がったのではないでしょうか。次戦オーストラリア戦は期待します!

今日のスタメン
GK 都築
DF 内田
   中沢
   闘莉王
   長友
MF 橋本
   遠藤
   中村憲剛
   岡崎
FW 香川
   玉田

PR

今日フィンランド戦!
今日は日本代表とフィンランド代表が激突!夜TBSで放映されます。仮想オーストラリアみたいですが、フィンランド代表の戦前評価は微妙な情勢。ここの所あまり強さの感じられない日本代表だけに、今夜はどんな試合を見られるのでしょうか。

ワールドカップのアジア予選も控える大事なゲーム。結果も大事ですが、それ以上に内容が充実していなければ今の時期きついかも…。
小林大悟がノルウェー移籍だ!
大宮アルディージャのMF小林大悟がノルウェーのクラブへと期限付き移籍!クラブ名はスタベイク。正直知らない。ノルウェーは代表チームくらいしか分からないが…。

ノルウェーって寒いんでしょうね。北欧ですから。昨シーズンあまり良い成績を収められなかった大宮は、期限付きとはいえ、主力選手が抜けるのは非常に痛いのではないでしょうか。中心選手の1人だし。

大宮アルディージャは今シーズンが正念場かも知れない…
ヴェルディのユニフォームが替わったよ!
東京ヴェルディのユニフォームが替わった!今シーズンから横縞のユニフォームに!今シーズンまたもJ2で戦う事になってしまったけど、1年でのJ1復帰に向けて心機一転のスタートだ!

横縞になってイメージがかなり変わる感じ。果たして1年でのJ1復帰が出来るのか!?頑張って戻って欲しいけど…。昔の黄金時代が懐かしいなぁ。
大久保デビュー!
大久保嘉人がブンデスリーガデビュー!デビュー戦でアシストを決めた!ポジション的にはFWなので得点が欲しいところでしたが。でもスゲーっす!

代表でもエース候補の一人。チームメイトの長谷部誠と共にこれからの代表の中心選手となれる選手だけに期待大!がんばって活躍してくれぃ!
福西が引退
福西崇史が引退しちゃった。32歳とまだ若いと思うんだが、引退という事に…。思えば日本代表にも選ばれワールドカップにも出場。空中戦に強かったイメージがあります。ジュビロ時代には黄金時代を経験したりしてました。

本人は良い現役生活だと思えたのでしょうか?なんやらJ2の愛媛からもオファーがあったようですが、プライドが邪魔をし引退となったんでしょうね。まだやろうと思えば出来た年齢だし…。
ウィード最新刊
昨日銀牙伝説ウィードの56巻を買い、読みました!なんか話が銀の頃の赤カブトに似てきているんだが、そんなのは思い過ごしだろうか。

今回の敵は、でかい熊ハイブリット。1対1では勝負にならず、多数で相手にしなければ勝てないようだ。この漫画もう56巻までになったんですね…。結構長くなりましたね、この漫画も。

最近この漫画の影響も多少あり、犬を飼おうと思ったりして。今はどの犬種が良いか探したりしてます。
東京ヴェルディが…

黄金時代を築いた東京ヴェルディがとうとう身売りに近い状態となってしまった。なんでも学習塾のTOMASというところが、株式の50%以上を保有する事になるとか…。なんかこういうニュースってへこみますね…。

最近特にこういったクラブが多い気がする。大分トリニータも一時期こういった話があったし、清水エスパルスにもあったような。Jリーグのクラブで儲かっているクラブなんてほんの一部なんでしょうけど…。

それにしてもスタジアムでも入るゲームと入らないゲームの差がありすぎますよね。まあ、見る方もお金を払ってみるわけで、出来るだけ面白いゲームを見たいと思うのが当然ですが。

そういったわけで、みんなスタジアムへ行こう!!


宮本が日本復帰ですが…
元日本代表のDF宮本恒靖がJリーグに戻ってきます。今シーズンからはヴィッセル神戸の一員としてプレーします。ヴィッセルといえば、つい最近エース大久保嘉人が海外移籍したばかり。元日本代表の大物を呼べてよかったのか、悪かったのか…。

ザルツブルグでは、正直つらかったでしょうね。試合には満足に出られないし、代表にも呼ばれなくなっちゃったし。代表では闘莉王の台頭もあり、復帰するには厳しい道のりとなるのは間違いない。

まずは、ヴィッセル神戸でレギュラーの座を手にする事が先ではあるのですが…。
広島皆実おめでとう!
広島皆実が冬の選手権を制覇!私的にはとても意外だったんですが、なんと広島県勢としては初優勝!記念になる大会となりました。

高校サッカーの冬の選手権も終わり、今度はJリーグがもうすぐ始まる…。去年後半大失速してしまった浦和レッズはどうなるのか?ミスターレッズから背番号9を受け継いだ永井雄一郎が清水エスパルスへと移籍して、FWの選手層が若干薄くなりはしたが、今年は再び優勝に絡む活躍を期待!選手個々の能力は申し分ないのだから…。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析