忍者ブログ

カテゴリー:浦和レッズ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


埼玉ダービーは大宮が制す!

9月1日に行われたJリーグの埼玉ダービー浦和レッズ対大宮アルディージャは1-0で大宮アルディージャが勝利しました!浦和レッズは4連勝中と調子は良かったはずなのですが、いかんせん今までの好調がうそのように攻めあぐねて結局は無得点。やっちゃいました…。

前節まで勝ち点4差の2位につけていたガンバ大阪は名古屋グランパスエイト相手に4-1と勝利!爆発的な攻撃陣が戻ってきた感じですね。この結果首位浦和レッズと2位ガンバ大阪の勝ち点差は再び1となり、油断の出来ない状況へとなりました。

大宮戦のレッズスタメン
GK 都築 龍太
DF 田中マルクス闘莉王
   堀之内 聖
   阿部 勇樹
MF 山田 暢久
   相馬 崇人
   鈴木 啓太
   長谷部 誠
   ポンテ
FW 田中 達也
   永井 雄一郎
   

PR

今日は浦和レッズ対ヴィッセル神戸
今日はJリーグ第23節浦和レッズ対ヴィッセル神戸が行われます!レッズは鈴木啓太が出場停止。キープレーヤーが一人出られません。3連勝中のレッズ、今日勝って4連勝と波に乗っていけるでしょうか!?

今日、このゲームを見に行きます!会場は神戸総合運動公園ユニバー記念公園競技場。やっと夏休みをとれたので、旅行の一環で見ようとチケットをとったのです!せっかく見るんだから勝ってくれよ!
浦和レッズFC東京に勝利!
Jリーグ第22節で浦和レッズがFC東京を3-2で下しました~!試合は前半32分赤峰選手のゴールでFC東京が先制。しかしその4分後田中達也選手のゴールで浦和レッズが同点に追いつき、更に3分後に堀之内聖選手が逆転ゴール!このまま前半は2-1の浦和レッズリードで折り返します。

後半ゲームが動いたのは15分浦和レッズのポンテがゴールを挙げ3-1に。後半24分に今野泰幸選手がゴールを挙げ1点差に。しかし、FC東京の反撃も及ばずこのまま試合終了。これで浦和レッズは3連勝!

今日のレッズスタメン!
GK 都築 龍太
DF 堀之内 聖
   田中マルクス闘莉王
   阿部 勇樹
MF 鈴木 啓太
   山田 暢久
   長谷部 誠
   平川 忠亮
   ポンテ
FW 永井 雄一郎
   田中 達也
今日は浦和レッズ対FC東京
今日はJリーグの第22節で、浦和レッズがFC東京と埼玉スタジアム2002で対戦します。浦和レッズはワシントンが故障で離脱している中、田中達也や永井雄一郎らが活躍しています。今日のFC東京戦でも彼らのゴールが見られるのでしょうか!?

前節ガンバ大阪から首位を奪還した浦和レッズ。3連勝を懸けて今日FC東京と対戦します。ホームの埼玉スタジアム2002で連勝を伸ばしてほしい!

今年のレッズはリーグ戦では負けないですね。唯一負けた相手が川崎フロンターレ。4月のこのゲーム以降は無敗のレッズ。果たしてこのまま首位を守り通せますでしょうか?
闘莉王に厳重注意
浦和レッズのDF田中マルクス闘莉王が、Jリーグから厳重注意を受けました。発端となった事件は、第19節の柏レイソル戦。ボールが絡んでいないときに山根巌選手にひじ打ちを食らわせたというもの。今回は注意の処分で決着となりました。

闘莉王やっちゃいましたよね…。ラフプレーはいかんですよ!しかし、処分が軽かった。まぁ今後は気をつけてくださいよ、闘莉王さん!
浦和レッズ大勝!
今日Jリーグ第21節が行われ、浦和レッズがヴァンフォーレ甲府に4-1と大勝しました!ゴールは浦和レッズが田中達也×2、永井雄一郎、鈴木啓太。永井雄一郎は前節のガンバ大阪戦に続き2試合連続ゴール!ワシントンが怪我のため欠場していましたが、それを補う田中達也と永井雄一郎の活躍。さすがに選手層が厚いですね。田中達也はこれでまた一歩日本代表復帰に近づきましたね。

これでレッズは2連勝!このまま勝ち続け、是非優勝を!

今日のスタメン
GK 都築龍太
DF 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 阿部勇樹
MF 平川忠亮 山田暢久 鈴木啓太 長谷部誠 ポンテ
FW 田中達也 永井雄一郎
浦和レッズ痛恨のドロー!
Jリーグ第19節で浦和レッズが柏レイソルと埼玉スタジアムで対戦し、1-1の引き分けでおわりました。レッズのゴールは闘莉王、レイソルのゴールは古賀。ワシントンが怪我で不在となった今節。注目のスタメンは、

GK 都築龍太
DF 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 阿部勇樹
MF 山田暢久 相馬崇人 鈴木啓太 長谷部誠 小野伸二 ポンテ
FW 田中達也

前節出場停止明けの小野伸二がスタメン。しかし…。この引き分けは痛いですね…。
ワシントン怪我のため帰国
浦和レッズのFWワシントン選手がブラジルへ怪我のため帰国しました。次節のJリーグは欠場するようで。復帰はいつになるのでしょう?ワシントン不在のFWは田中達也選手が引っ張っていく事になるでしょう。

エースワシントンの戦線離脱で、選手層の厚さを問われてくる浦和レッズ。しかし控えのFWには、元日本代表勢がズラリ。永井雄一郎、岡野雅行。さて、ワシントン不在の中浦和レッズはどういう試合を見せてくれるのでしょうか?永井にとっては絶好のチャンスなので是非このチャンスを生かして欲しいですね。
浦和レッズ怒濤の4得点!
今日Jリーグ第14節浦和レッズ対サンフレッチェ広島が行われました。アジアカップに出場していた浦和レッズ阿部勇樹、鈴木啓太、坪井慶介、サンフレッチェ広島佐藤寿人、駒野友一が元気にスタメン出場しました~!怪我から復帰した田中マルクス闘莉王もスタメン出場!しかし、累積警告で小野伸二は出場停止…。

静かに始まった試合は前半0-0のまま終了し、後半に突入します。後半9分先制したのはサンフレッチェ広島。レッズDF陣を引き離す飛び出しで佐藤寿人が先制ゴール!その後、レッズは攻勢に出て、後半19分ポンテが左サイドから左足でセンタリングをあげ、中央に待ち受けていた闘莉王が復活弾となるヘディングで同点に追いつきます!後半30分にはペナルティエリア内でワシントンが倒されPKを獲得!これをポンテが冷静にゴール左上に決めて逆転!後半33分にはポンテの折り返しを受けた田中達也がシュートを放ち、キーパーの足に当たりながらもゴールを決め3-1。最後はワシントンがゴール前の混戦から反転してシュートを決め4-1!これで試合終了!

結果4-1とレッズの大勝となりました!これでガンバ大阪との勝ち点差は2!とうとう射程圏内に捉えました!
浦和レッズの酒井友之が移籍!
浦和レッズ所属のMF酒井友之選手が、ヴィッセル神戸へ完全移籍しました。名古屋グランパスエイトから浦和レッズへ加入した酒井選手でしたが、最近は試合出場数が減っていて、なかなか活躍の場がありませんでした。ちなみに酒井友之選手は元日本代表。

ヴィッセル神戸と言えば、つい最近退団を表明した三浦淳宏選手が頭に浮かびます。彼の変わりの戦力としての補強でしょうか。しかし、相変わらず三浦淳宏選手の移籍先については未定のまま。横浜FC、アビスパ福岡が興味を示しているという話は出ましたが、結局の所進展はない様で。浦和レッズでなかなかチャンスのなかった酒井友之選手にとっては、この移籍が良い方向に向かうといいですね。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析