忍者ブログ

カテゴリー:浦和レッズ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マンチェスターUが小野に興味
マンチェスター・ユナイテッドが、浦和レッズに所属する小野伸二選手に興味を持っているようです。この前行われた埼玉シティカップで、浦和レッズのMFとしてスタメンから出場していた小野伸二選手。マンチェスターユナイテッドの監督であるファーガソンもいいプレーをしていたと認めていたそうです。それだけでなく、DFの中心であり、イングランド代表のディフェンスリーダーリオ・ファーディナンドも小野のプレーを認めたそうです。

確かにあのゲームで一番活躍していたのは小野伸二選手でした。攻撃のリズムも作っていたし、ゴールも奪いました。今一番海外移籍に近い選手の一人ではないでしょうか。そこから見ると、長谷部誠やポンテはパフォーマンスが良くなかった。またヨーロッパでプレーしている小野伸二を見たいですね!十分通用する選手だけに!あとは、代表に呼んでもらって、そこで活躍を!!
PR

レッズ対マンチェスターUは引き分け

昨シーズンのJリーグチャンピオンの浦和レッズ対プレミアリーグチャンピオンマンチェスター・ユナイテッドの一戦となった埼玉シティカップですが、2-2の引き分けで終わりました~。予想通り、立ち上がりからマンチェスター・ユナイテッドがゲームを終始支配しました。レッズは、その隙を縫ってのカウンター攻撃が主体。まぁ、チーム全体の実力の差が出たかなという感想です。

先制点は予想外の選手が予想外の形で決めました。決めたのは浦和レッズの内舘秀樹選手!なんとペナルティエリア外からのミドルシュート!名手ファン・デル・サールが触れずにゴールに吸い込まれました。前半1-0で折り返したレッズですが、後半の立ち上がりに、フレッチャー、クリスティアーノ・ロナウドに連続ゴールされ、すぐに逆転されてしまいました。その後、後半30分過ぎに小野伸二がゴールをあげ、なんとか同点で終了することができました。

マンチェスター・ユナイテッドの攻撃は、ルーニー、クリスティアーノ・ロナウド、スコールズ、ギグスが中心。対する浦和レッズは、小野伸二、ポンテ、田中達也。レッズの攻撃の起点は何と言っても小野伸二!数少ないレッズのチャンスを演じていたのが、小野伸二でした。それにしても、クリスティアーノ・ロナウドは巧いですね!

今日のゲームはレッズの選手達にとっては良い勉強になったのではないでしょうか?パスを回す速さだとか、プレスの掛け方とか…。今後のレッズに期待!


浦和レッズ対マンチェスターU放映!
埼玉シティーカップが今日の夜21:00~テレビ埼玉で放映されます。生中継ではなく、録画です。Jリーグ屈指の実力を持つ浦和レッズと、ヨーロッパ屈指の実力を持つマンチェスター・ユナイテッド。ルーニーやクリスティアーノロナウドらのプレーを拝見しましょ!ナビスコのガンバ戦のような大敗だけはしないでね・・・。

両クラブとも頑張れ~!そして楽しいゲームを見せてくれ~!やはり実力差から考えてもマンチェスター・ユナイテッド有利ですかね?
エスクデロが大怪我!
浦和レッズに所属するFWエスクデロが、練習中に怪我をしてしまいました。なんでもシュート練習中に痛めたようです。現在のところ、怪我の状態は「右太もも肉離れ」という診断。靭帯損傷の可能性もあるそうです。エスクデロは先日日本国籍を取得したばかりの18歳。若い選手だけに、今後の影響が心配。

レッズ勢の怪我が目立ちますね。闘莉王に続き代表戦では鈴木啓太があわや怪我(実際に痛めたようですが)という事態に。それに続きエスクデロまで…。ナビスコカップ敗退といいニュースがなかなかないレッズですが、再開後のリーグ戦で勝ちまくって欲しいです!
浦和レッズAWAYで大敗
昨日行われたヤマザキナビスコカップ準々決勝第2戦で、浦和レッズはガンバ大阪に2-5と大敗しました。第1戦とのトータルで3-6。ガンバ大阪が準決勝に進出しました。FC東京対横浜Fマリノスの第2戦は、横浜Fマリノスが4-2で勝ちました。第1戦は1-0でFC東京が勝ちましたが、2試合トータルで4-3で横浜Fマリノスが準決勝に進出しました!

レッズは予想外の大敗でした。いくら代表勢が抜けていたとは言っても、このスコアはやりすぎじゃないの…。確かにガンバ大阪も強いのは分かるのですが…。でも、レッズのナビスコは終わってしまったので、Jリーグに集中しましょう!
ルーニーやCロナウドが日本に来る!
7月17日に行う埼玉シティカップ2007で浦和レッズとマンチェスターユナイテッドが対戦します。そのマンチェスターユナイテッド所属の来日メンバーの中に、イングランド代表ルーニーやポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドが入っていました!!試合会場は埼玉スタジアム2002!これは世界最高峰の選手のプレーが見られる絶好のチャンスですぞ!

他にもファン・デル・サールやファーディナンド、スコールズらが来ますよ~!マンチェスターユナイテッドはシーズンを終えているので、コンディションがどこまで整っているかは疑問ですが、Jリーグ屈指の実力を持つ浦和レッズがどこまで出来るか楽しみです!!
浦和レッズ、ジュビロ磐田相手に完封勝利!
昨日行われたJリーグ第18節、浦和レッズがジュビロ磐田に2-0と完封勝利!これでレッズは4試合連続の完封勝利!闘莉王不在で心配された守備陣でしたが、見事0点に抑えました!それだけでなく、今日は小野伸二選手が久々のスタメン出場し、2得点を挙げる大活躍!前半にジュビロ磐田の田中選手が退場になるというアクシデントもあり、浦和レッズが快勝しました~。

しかし、ガンバ大阪も大宮アルディージャ相手に3-0と勝利。2位レッズとの差は縮まらず、勝ち点5差のまま。レッズも負けないけどガンバも負けない。これでは追いつけないよ~。何とかガンバに躓いてもらわないと…。今日の試合を終えた事で、これから1ヶ月ほどJリーグは中断。間にナビスコカップがありますが、どのような状態で再開を迎えるかということが今後のリーグ戦を左右しそうです。でも、レッズとしては、調子のいいときに中断になってしまった…。
今日は浦和レッズ対ジュビロ磐田
今日はJリーグ第18節浦和レッズ対ジュビロ磐田がエコパスタジアムで19:00~行われなます。レッズは前節イエローカードを受けたポンテが出場停止。闘莉王がブラジル帰国中で欠場と2人を欠いていますが、選手層が厚いのでだいじょうぶだと思います!小野伸二のスタメン出場はあるのでしょうか?

前節、長谷部の出場停止を受けて、小野伸二がスタメン出場するのではと思ったのですが、結局はスタメン落ちし、途中出場。今節はスタメン出場して欲しいです。あとは、ここの所3戦連続完封している守備陣。今日も完封出来るのでしょうか?闘莉王の不在がどこまで響くかですね…。
闘莉王がブラジルに帰国!
浦和レッズ所属のDF田中マルクス闘莉王が、怪我の治療のため、ブラジルに帰国したそうです。今でこそ闘莉王は日本国籍ですが、元々はブラジル人。チームに合流するのは7月中旬頃だとか。2~3週間の離脱となりそうです。やはり、怪我は家族の元で癒したいのでしょうか?

確かに家族といた方が、精神的にも落ち着き怪我の完治が早いかも知れませんね。合流は、怪我が完治してからにしてくださいよ!中途半端で帰ってきて、また怪我をしていたのでは意味がありませんから!それまで、レッズ守備陣は頑張って耐えてくれ。ちなみに次節はポンテが累積イエローで出場停止!2人の欠場がどう影響するか心配です。でも、小野伸二を出してくれれば問題ないと思う…。
闘莉王の怪我の情報
浦和レッズのDF田中マルクス闘莉王ですが、MRI検査を行った結果、左膝内側側副靱帯損傷で、全治が3~4週間という結果。アジアカップを控え日本代表ですが、闘莉王は外れることが濃厚になったようです。代表にとっても、守備の要になりつつある選手だけに、かなりのマイナスになる。本人は、やりたいようだが、オシム監督としては、爆弾を抱えた選手を代表に入れる事は、かなりの博打。普通はずしますよね。

闘莉王が今やるべき事は、代表に入る事ではなく、怪我を治す事です。一日でも早く怪我を完治させて戻って欲しいです!完治しないまま出場し、また怪我をしても馬鹿みたいですからね!良い選手であることは間違いないですから。怪我さえクリアになれば、また代表に呼ばれますよ!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析