忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


女子は2連勝!

中国で行われている東アジア選手権。その第2戦で日本代表の女子が韓国代表を2-0で下し優勝へ大きく前進しました。前回の対戦で、アジア最強と言われる北朝鮮を打ち破った日本代表は、韓国代表をも撃破!残る1試合地元中国戦に勝利か引分で優勝と言うところまでこぎつけました。

男子よりも成績の良い女子。最終戦となる中国戦は荒れるかも知れませんね。なんせ男子の試合は結構荒れましたから。鈴木啓太も大変だよ。まだ、男子女子ともに優勝の可能性が残されている状況。ぜひ男女両方の優勝を見たい!そして日本は強いぞというところを存分に見せてくれぃ!

PR

ああ、ガスコイン
イングランドのスーパースター、ポール・ガスコインが警察官によって強制拘束されてしまいました。収容された先は、精神病院。現場はとあるホテル。従業員が通報したのが切欠となったようです。数年前からアル中という噂でしたが、精神も病んでいたんですね…。

なんでもイングランドでは、メンタルヘルス法なるものが存在するそうです。精神面の健康に関する法律なんでしょうね。そのまんまですけど。精神が病んでる人を強制的に精神病院に収容することができるとは、スゴイ国ですね。日本ではおそらく余程のことがないとこういうことにはならないんでしょうけど。

結局ガスコインは何をしたのか?警察の発表によれば、従業員や、ホテルへの被害はなかったとか。何をしたのですかねぇ。
ガンバ決勝進出!
環太平洋選手権1回戦で、ガンバ大阪がアメリカのロサンゼルスギャラクシーを1-0で下して23日に行われる決勝戦へと駒を進めました!決勝点を挙げたのはFWバレー!決勝戦の相手は、同じアメリカのヒューストン・ダイナモ!是非優勝して帰ってきてくれ。

ガンバが破ったLAギャラクシーと言えば、イングランドのデビット・ベッカムが在籍するしている事で有名ですね。結局ベッカムは負けちゃったわけですけど。最近はJリーグのクラブが海外で活躍する場面が多いので、嬉しい限りですね。
試合を決めたのは背番号10!
東アジア選手権第2戦。日本代表対中国代表。日本にとっては優勝するためには絶対に勝たなければいけない試合でした。試合会場は完全アウェーの中国重慶。試合はというと1-0で日本代表が完封勝利。試合は荒れましたが、何とか勝利を収めました。

FW陣にけが人が続出する中、この試合の決勝点を挙げたのが背番号10山瀬功治!岡田監督とは横浜Fマリノスで一緒にやっていた仲。今日はスタメン起用にゴールと言う形で答えました!ここの所山瀬は起用されるとゴールを決めてくれますね!頼もしい限りです。

残すは韓国代表戦のみ!最後の1戦に日本の本大会初優勝が懸かります!

今日のスタメン
GK 楢崎 正剛
DF 中澤 祐二
   内田 篤人
   駒野 友一
   今野 泰幸
MF 鈴木 啓太
   遠藤 保仁
   山瀬 功治
   安田 理大
   中村 憲剛
FW 田代 有三
前田帰国
前田遼一が帰国の途に着きました。東アジア選手権で北朝鮮から値千金の同点ゴールを奪ったFWが、日本代表を離脱してしまいました。原因は右足ひざに痛みを抱えたとか。代表にとっては相次ぐFWのけが人となりました。高原直泰、巻誠一郎、大久保嘉人に続き4人目のFW離脱者となってしまいました。

東アジア選手権は残り2戦を残しています。対戦相手は中国代表と韓国代表。これだけ常連FWが怪我をしてしまうと、監督としても選手のやりくりが大変でしょう。安田理大のFW起用という話まで出る始末。もともと3人しか登録しなかったのが今となってはつらいところです。もう1人FWを登録しておけば…。

残り2戦、けが人続出の日本代表はどうのような試合をするのでしょうか。このメンバーでどこまで得点を取れるか心配だ…。
女子は勝った!
東アジア選手権。昨日は男子日本代表が北朝鮮代表と1-1の引き分けで終わりました。今日は女子の試合。対戦カードは男子と同じで日本代表と北朝鮮代表が対戦。結果は3-2の勝利!男子とは違い白星の好スタートとなりました。

これで男子は1分、女子は1勝。果たして今大会の優勝国はどこになるのやら。やはり日本代表に優勝して欲しいとは思うのですが。残るは中国代表と韓国代表。連勝で優勝を勝ち取りたいものです。
初戦は引き分け…

東アジア選手権の初戦となる日本代表対北朝鮮代表は1-1の引き分けで終わりました。前半の6分に北朝鮮に先制されてしまう展開となった今日のゲーム。前大会では0-1で敗れた相手にリベンジしたいところでしたが、先制後守りを固めた北朝鮮代表になかなか決定的な場面を作れずにいた日本代表。そんな状況を変えたのが選手交代。

後半に播戸竜二に代わり前田遼一を、山岸智に代えて安田理大を投入すると、安田の左からのクロスを相手GKがはじき、それを前田が頭で押し込み同点!結局はこのまま試合が終了してしまいました。

今日のゲームでは、GK川島永嗣、FW田代有三が代表デビュー!加地亮が左サイド起用されるという新たな試みが見られました。加地の左サイド起用は正直微妙でした。右サイドで起用した方が断然良いです。

怪我人続出でメンバーを代えざるを得なかった日本代表。今大会初優勝へ向け最悪のスタートだけは免れました。次戦は2月20日水曜日に中国代表と対戦だ!

今日のスタメン
GK 川島 永嗣
DF 中澤 祐二
   水本 裕貴
   加地 亮
   内田 篤人
MF 鈴木 啓太
   遠藤 保仁
   羽生 直剛
   山岸 智
FW 播戸 竜二
   田代 有三


マルディーニ!
パオロ・マルディーニが公式戦通算1000試合出場の大記録を樹立しました。ACミラン、イタリア代表で試合に出続けてきた偉大なるバンディエラ。今年で引退とも言われていますが、彼の今までの活躍は後世に語り継がれる事でしょう。

引退後は何をするんでしょうか?おそらくはミランに残るんでしょうね。将来的にはイタリア代表のスタッフになったりして。周りからの信頼も厚いマルディーニならば、やっていける事でしょう。ただ一つ引退前にやって欲しかったのは、バロンドール受賞ですね。名実共にスーパープレーヤーの彼に一度で良いから受賞して欲しかった。また、受賞してもおかしくなかった。それだけが心残りです。
ロナウド手術

ACミランのロナウドが手術しました。左ひざ膝蓋腱断裂の大怪我を負ってその治療として手術を受けたそうで、リハビリになんと9ヶ月も要するとのこと。9ヶ月というと今シーズンはとりあえず絶望的。来季の開幕にも間に合わない計算。今後ロナウドはどうなってしまうのか…。

やってしまいましたロナウド。大怪我を負ってしまい、しばらくは復帰できない様子。怪物の今度の敵は怪我となってしまいました。


ラウル、カシージャス!

レアル・マドリードのラウル・ゴンザレスとイケル・カシージャスが契約を延長しました。しかもその契約が、凄い物なんです!生涯レアルとなりそうな内容!

ラウルは2010-11シーズンまで。最終年には公式戦平均30試合に出場していれば自動的に契約が1年延長されるというから驚き。今までこんな契約聞いた事がないです!ラウルが年間30試合以上に出続ければ契約が延長され続けるのです。

一方カシージャスは2016-17シーズンまでの契約。ラウル同様最終年には公式戦平均30試合に出場していれば自動的に契約が1年延長される。

スペインを代表する2人のスーパースターはレアル・マドリードにとって絶対に手放したくない選手達なのでしょう。こんな契約が出来た選手は凄く幸せですね。


カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
最新トラックバック
最新コメント
[04/22 Mae]
[03/02 カナミ]
[08/11 NONAME]
[08/10 サトシ]
[09/12 ステファニ~]
プロフィール
HN:
ステファニ~
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析